〜その人間味溢れる個性と究極のピアニズム〜
ラフマニノフを聴いたり、演奏したりする上でのとても大切なポイントを得られ良かったです。
大変細かい説明で参考になりました。ありがとうございます。
難しい作品ですが講座を受けて弾いてみたくなりました。
実際に平井先生が演奏してくださったので、奏法などがとてもよくわかりました。(4人)
ラフマニノフの人柄や作曲された背景がわかり、とても良かったです。(5人)
指使い、ペダリング、奏法などとてもよく分かりました。(5人)
今後の勉強にとても役に立つ講座でした。 (4人)
ラフマニノフの精神がよく分かりました。(3人)
講座を受けてよかったです。ラフマニノフを自分でも弾いてみたいと思います。(6人)
ハッキリした切り口でわかりやすい講座でした。
同じピアノでどうしてこんないい音が出るのでしょうか。
ラフマニノフのお話とすばらしい演奏が聴けて幸せでした。
ラフマニノフの講座 次回も平井先生ぜひお願いいたします。
難しい曲ですがわかりやすい講座で弾いてみたくなりました。
などなど 多数のご感想をいただき大好評でした。
まだまだ公開講座あります。皆様お見逃しなく!
Copyright (C) 2005 TJH Classic Club Co., Ltd. All Rights Reserved.
Images for promotional use by TJH Classsic Club Co., Ltd. only. Images
may not be copied, modified, or reused.